日本でいちばん平凡な名前の出版社
生きづらいでしたか?

生きづらいでしたか?

私の苦労と付き合う当事者研究入門

苦労の意味やメカニズムを仲間と共に考える当事者研究を通し、生きづらさと向き合うコツを探るコミックエッセイ。

細川 貂々
出版年月 2019/02
ISBN 9784582288254
Cコード・NDCコード 0911   NDC 146.8
判型・ページ数 A5   144ページ
在庫 在庫あり
定価1,320円(本体1,200円+税)

この本に対するお問い合わせ・感想

この本の内容

苦労のメカニズムや意味を仲間と共に考える「当事者研究」を通し、「ネガティブ思考クィーン」の細川貂々が生きづらさと向き合うコツを探るコミックエッセイ。「べてるの家」向谷地生良さんも登場。

■目次

なんだか生きづらいなあと思ってここまで来ました 

第1章 てんてんさんのネガティブ、大事にしてくださいね ――てんてん、当事者研究に出会う
何もできない子 
大人になってネガティブうず巻きへ 
ネガティブな自分を認められない
はじめての当事者研究  

第2章 当事者研究って何ですか? ――てんてん、「べてるの家」へ行く
一緒に行きましょう 
当事者研究のはじまり 
自分を助けるプログラム べてるの当事者研究 
向谷地生良さんに聞いてみた 当事者研究って何ですか? 
苦労をみんなで語り合う 
人とふれあう時間 
当事者研究の理念 
「弱さ」の情報公開 
経験は宝 
笑う力 
「見つめる」から「眺める」へ 
主観・反転・“非”常識 
人とことをわける 
川村敏明先生に会う  

第3章 当事者研究、どうやるの? ――てんてん、「NPOそーね」へ行く 
「そーね」の場ができるまで 
社会と擬態できる人たち 
みんなズレてるから良い 
「対人間」にしない 
みんなで分かち合う 
当事者研究でこう変わった―― 一ノ瀬さんの場合 
私 ゆがんでた、と気づける場  

第4章 当事者研究やってみよう ――てんてんのシアワセ研究
当事者研究は場所に応じて変化する 
私の48歳1年間でシアワセだと感じたこと研究 
ぼっち研究してわかったこと 
「生きづらさ」の根っこ 
あとがき 

 ■著者から読者へのメッセージ

これまでの本にも書いてきましたが、私は子どもの頃から自分のことを何もできない人間だと思っていて、そんなダメな自分が大キライでした。『生きづらいでしたか?』というタイトルは、「ずーっと生きづらくて、しんどくありませんでしたか?」という、これまでの私自身への問いかけでもあります。当事者研究は、自分の抱えている苦労の意味やメカニズムを、同じような苦労を抱えている仲間と一緒に考えていきます。この本を読んで、自分の苦労との付き合い方が少しわかった、と思ってもらえたら、とてもうれしいです。 
―細川貂々―

  




関連書籍

わたしの主人公はわたし

わたしの主人公はわたし

生きるのがラクになるコツを綴る初エッセイ