日本でいちばん平凡な名前の出版社
農業消滅

農業消滅

農政の失敗がまねく国家存亡の危機

日本の食糧自給率は37%。もし輸入がストップし穀物価格が暴騰すれば……。日本の農業はいま、どのような危機にあるのかを考える。

鈴木 宣弘
シリーズ・巻次 平凡社新書  979
出版年月 2021/07
ISBN 9784582859799
Cコード・NDCコード 0261   NDC 611
判型・ページ数 新書   240ページ
在庫 在庫あり
定価968円(本体880円+税)

この本に対するお問い合わせ・感想

この本の内容
目次
徹底した規制緩和で、食料関連の市場規模はこの30年で1・5倍に膨らむ一方、食料自給率は38%まで低下。農家の総収入は13・5兆円から10・5兆円へと減少し、低賃金に、農業従事者の高齢化と慢性的な担い手不足もあいまって、〝農業消滅〟が現実のものになろうとしている。人口増加による食料需要の増大や気候変動による生産量の減少で、世界的に食料の価格が高騰し、輸出制限が懸念されるなか、日本は食の安全保障を確立することができるのか。農政の実態を明かし、私たちの未来を守るための展望を論じる。
はじめに
序 章 飢餓は他人事ではない
第1章 2008年の教訓は生かされない
第2章 種を制するものは世界を制す
第3章 自由化と買い叩きにあう日本の農業
第4章 危ない食料は日本向け
第5章 安全保障の要としての国家戦略の欠如
終 章 日本の未来は守れるか
あとがき
付録:建前→本音の政治・行政用語の変換表

関連書籍

和食の文化史

和食の文化史

和食の文化を多様性という視点から見直す。

教育現場は困ってる

教育現場は困ってる

学校教育のあり方に警鐘を鳴らす

地銀消滅

地銀消滅

なぜ地銀は消滅の危機にあるのかを考える。